トレンドアクア「骨格ゴルフ・岸副哲也」口コミ [腕力に頼らないゴルフ]

■60代だけどゴルフを続けたい!
アナタが40~60代の年齢でしたら、
これからずっとゴルフを続けるために
何を参考にしますか?
プロの選手がプレーしている
YOUTUBE動画ですか?
市販の書籍かDVDですか?
近所のゴルフ練習場にいる優れた選手ですか?
より早く上達させるのでしたら、
プロから学ぶのが圧倒的な近道なのです。
YOUTUBE動画だけでは、
細かいところまでは学べません。
時に、プロゴルファーと聞いて、
どんな人を思い浮かべますか?
老若男女問わず、大勢いますよね。
ただ、プロの人一口に言いましても、
やはり腕力や身体能力に差はあります。
アナタとしては、40~60代でも
飛距離を伸ばす打ち方を知っている
人から教わりたいですよね?
そう考えると、
日本プロゴルフ協会ティーチングプロの
岸副哲也さんがオススメですね。
彼なら、年齢と共に身体が硬くなって
飛距離が落ちてしまった人を相手でも
若手ゴルファーと同じようにスイング
できる方法をご教授してくださります。
ただ、飛距離を伸ばしたいとはいえ、
本人とコンタクトが取れない以上、
学びようがないですよね。
そこでアナタにご紹介したいのが、
岸副哲也さんによるゴルフスイングのノウハウが
ギュッと詰められたDVD教材
骨格ゴルフ~若い頃と同じスイングが
できる為の年齢に合わせた体の使い方~
ティーチングプロ岸副 哲也 監修
※↑ホームページです。
を紹介したいと思います。
●トレンドアクア「骨格ゴルフ」

もちろんタダではありません。
ホームページを確認したところ、
・価格:16,800円(税込)
・販売:トレンドアクア(株)
トレンドアクア(株)と言えば、
他のスポーツ教材を販売しているのですが。
アナタはご存じでしたか?
ただこのトレンドアクアさん、
ゴルフ教材に関しましては
この「骨格ゴルフ」だけなんです。
それだけ、ゴルフ教材というのは
他企業も沢山リリースされてますからね。
じゃあ、「骨格ゴルフ」と他教材、
何が違うのか気になりますよね?
ホームページを確認したところ、
40~60代という年配向けの
ゴルフスイングを公開しているのです。
逆に言えば、そうした腕力に自信のない
人向けに特化した教材って他にないのです。
また、サイト自体が見やすいので、
その辺のDVD販売サイトよりは
信用できますね。
●このDVD教材の口コミは?

で、実際気になるのは
・本当にゴルフの飛距離が伸びるのか?
・この教材の口コミは?
というところですね。
ただ、他のレビューブログによる
口コミを確認したら
「このブログからご購入いただいたら
限定特典をお付けします!」
「今ならお値打ち価格ですよ!」
という、商品の中身とは関係ないことが
沢山書かれてありましたが。
「どの辺が口コミやねん・・・」
と思いました。笑
●こういう考えなら買わないでください

この教材に限らず、何か買う前には、
色んな不安があると思うんです。
なので、あえて申し上げますと、
アナタが現時点でこう思われてるのでしたら
今は買わない方が良いです。
・10代ですが
⇒
40代以上に特化した
内容なのでオススメしません。
他の教材をお求めください。
・女性プロゴルファーから教わりたい
⇒
岸副哲也さんは男性です。
他当たってください。
・16,800円(税込)は高すぎる
⇒
通常、トレーニング指導を継続的に受ければ、
かなりの料金がかかります。
それと比較すればいかに安いか一目瞭然です。
それでも高いと感じて支払いに
値しないと察した場合はお控えください。
さらに、この価格は200セットまでです。
・最初から返品・返金するつもりで購入
⇒
返金保証はありますが、
しっかり実践した方限定です。
最初からそれが目当ての場合は
買わない方が手間が省けます。
(ただし二重決済はその限りではありません。
またDVDの初期不良で再生不能の場合は新品と交換可能です)
●このノウハウがお勧めという対象者

では逆に、こういう人にこそこの教材を
強くお勧めできる対象者ですが。
なんと言ってもゴルフのスイングを
いち早く強くなり上達させたい人ですね。
それも、年齢が40代以上で、
腕や足腰が弱くなった方にオススメです。
もちろん個人差があるので、
体格と体力によりますが実践可能です。
なんでしたら、ゴルフが全くの
初めてという場合でも大丈夫です。
岸副哲也さんのノウハウだからって、
何も恐れることはないと思いますよ。
言ってしまえば、彼のゴルフ技術を
そのまま真似できると言っても過言ではないです。
そう考えると、16,800円(税込)って
とても安くないですか?
そんな、トレンドアクアの「骨格ゴルフ」
はコチラ↓から確認できます。
いつサイトが閉鎖するかわかりませんので
本当にお早めに!
⇒骨格ゴルフはコチラ
