アイアンを使うとダフるゴルフスイングを矯正するには [腕力に頼らないゴルフ]

golf-83869.jpg


■一度ダフると焦る




アナタは、ゴルフのスイングにおいて、
ダフリ(駄振る)が出る原因をご存知ですか?




ゴルフのスイングですが、
ボールを実際に打つ時に限って、
素振りの形ができないことはありませんか?

いえ、素振りではヘッドも走り、
良い感じなのかもしれません。


ですが、ボールを打つ時になると力んでしまい、
そのスイングができなくなってしまう。

だふったり、こすったり。


それは、小手先でスイングをするからです。

つまり、手でボールを合わせるような
打ち方になってしまうと、
ダフリが出てしまうのです。


本来なら、頭が下がったり、
上体が沈み込んだりして起こる場合は
ダフリが出ることは少ないのです。

ダフリを無くすためだからって、
頭を下げないようにしてもダメなのです。



●アイアンを使っていると特に




アナタがアイアンを使っているなら、
こんな悩みはありませんか?



・練習でうまく打てるアイアンがコースではダフってしまう




こうなってしまうとリズムが狂ってしまいますよね。

では、自然にダフリを無くすには、
どうすれば良いと思いますか?


それは、小手先の手で合わせるような
スイングを矯正できれば良いのです。


そんな矯正の方法があるのです。


両手のポジションの位置や、肩・頭の位置、
そして○○と足の位置などへの工夫によって、
不安を招くダフリを防ぐことができます。



ダフらない肩ポジションと、腕の振り、
そのコツの身に付け方をも知ることができます。

結果的に、知らず知らずのうちに、
ダフリが無くなっていくのです。


ダフることがなくなれば、
飛距離を伸ばすことに集中できますし。

しかも嬉しいことに、同時に飛距離を
伸ばす打ち方をも知ることができるのです。



⇒腕力に頼らずに飛距離を伸ばす
(過去記事へ移ります)





nice!(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。